コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

平山技術士事務所

  • トップ
  • プロフィール
  • 業務内容
  • セミナーのお知らせ
  • 技術解説
  • 記事
  • リンク
  • お問い合わせ

記事

  1. HOME
  2. 記事
2020年8月31日 / 最終更新日時 : 2020年9月2日 dokidoki 技術コンサルティング

技術士試験と技術コンサルタント

 今回は技術士試験について話をしたい。とは言っても、技術士試験の内容や難易度の話ではない。私がなぜ技術士試験を受け、技術コンサルタントの道に進んだかについてだ。  技術コンサルタントになる前、私は事務機器部品メーカーの開 […]

2020年4月16日 / 最終更新日時 : 2020年4月17日 dokidoki 社会環境

冬の時代-新型コロナウイルスの影響

 新型コロナウイルスの感染が拡大し、社会不安が広まっている。私たち技術コンサルタントにとっては冬の時代である。私自身もセミナー講師や顧客との面談予定などが中止または延期になり、新規案件の依頼も全く来なくなった。 先の見え […]

2019年7月19日 / 最終更新日時 : 2020年1月14日 dokidoki 知的財産

特許をめぐる攻防2

 私が会社に所属している頃に特許侵害の警告を受けたことがあることを別の記事「特許をめぐる攻防」で記述したが、中小企業の多くはそのような経験がないようだ。と言うのも、以前INPIT(独立行政法人工業所有権情報・研修館)が中 […]

2018年11月13日 / 最終更新日時 : 2020年1月14日 dokidoki 知的財産

特許をめぐる攻防

 テレビドラマ「下町ロケット ゴースト」で、トランスミッションの開発を行うベンチャー企業のギアゴースト社が、特許侵害で競合会社から損害賠償請求を受けるという話があった。このドラマを見ていて、私が会社に所属していた頃、同じ […]

2018年7月2日 / 最終更新日時 : 2020年5月1日 dokidoki ものづくり

メイドインチャイナ

 数年前、中国製の保温保冷水筒を買ったことがある。  量販店で水筒のパッケージがワゴンに山積みされていたので、一つ手に取ってみた。本体はステンレス製で安っぽさはなく、そこそこ良くできていた。隣の棚に日本メーカーの水筒が並 […]

2018年6月13日 / 最終更新日時 : 2020年2月3日 dokidoki 自然環境

スズメバチの巣作り

 庭のコニファーにスズメバチが巣を作った。今春二回目だ。  最初に見つけた時は、一匹だけで巣作りをしていたので直ぐに女王蜂だと分かったが、対処方法が分からずネットで調べた。巣作り中の女王蜂は攻撃的ではないことが分かったの […]

プライバシーポリシー

Copyright © 平山技術士事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップ
  • プロフィール
  • 業務内容
  • セミナーのお知らせ
  • 技術解説
  • 記事
  • リンク
  • お問い合わせ
PAGE TOP